山口理容店の歴史
このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
046-875-3128
受付時間:9:00~23:00
一柳理髪店の誕生
1代目
・1920年(大正9年)
一柳仙太郎が山口理容店の前身である一柳理容店を開業。

山口理容店の屋号である「仙太」は1代目店主の仙太郎の名前が由来。

写真は一柳仙太郎と妻の楚免。



山口理容店へと店名の変更
2代目
・1955年(昭和30年)
初代店主の仙太郎に息子がいなかったため、娘の一柳鶴子が山口一を迎えて1955年頃に「一柳理髪店」から「山口理容店」へと店名を変更。
「け」の暖簾がトレードマークに
3代目
3代目店主の昌夫は専門学校で理容の技術を学んだ後、美容師の資格も取得し原宿の美容室で修業を行い、理容師と美容師の二刀流という新しいスタイルを確立。
また、現在の山口理容店のトレードマークとなっている「け」の暖簾を掲げる。
Night Barberを開始
4代目
・2020年(令和2年)
新宿の理容店、横須賀米軍基地内のバーバーで経験を積んだ4代目の太郎が夜間営業のNight Barberを始める。
昼(9:00-18:00)は3代目の昌夫が、夜(17:00-23:00)は4代目の太郎が営業を行う2部制としてSNSで徐々に広まり様々なメディアに出演。
沿革(2020年以降)
2021年8月
京浜急行発行のフリーペーパー「MIULIKE」掲載
2021年8月
テレビ東京「モヤモヤさま~ず2」出演
2021年8月
葉山町発行の「広報葉山(9月号)」掲載
2021年10月
WEBマガジン「SHONAN garden」掲載
2021年11月
ATEX」商品カタログ掲載
2022年1月
2022年2月
Youtubeチャンネル「TOKYO ASMR MASSAGE」出演
2022年3月
テレビ朝日「ナニコレ珍百景」出演
2022年3月
神奈川新聞」掲載
2022年4月
フジテレビ「国分太一のお気楽さんぽ」出演
2022年5月
葉山町公式サイト「はやまLife」掲載
2022年7月
メンズファッション誌「LEON」掲載
2022年7月
YouTubeチャンネル「山口理容店」始動
2022年9月
YouTubeチャンネル「山口理容店」登録者1,000人突破
2023年1月
YouTubeチャンネル「山口理容店」登録者10,000人突破
2023年1月
テレビ東京「有吉の世界同時中継」出演
2023年1月
店舗改装&11:00~18:00で4代目の営業開始
2023年5月
Youtubeチャンネル「HairCut Harry」コラボ動画公開
2023年6月
JAFのWEBマガジン「JAFMate」掲載
2023年7月
テレビ東京「昼めし旅」出演
2023年8月
テレビ神奈川「あっぱれ!KANAGAWA大行進」掲載
2021年8月
京浜急行発行のフリーペーパー「MIULIKE」掲載
アクセス・詳細情報
山口理容店
〒240-0116 神奈川県三浦郡葉山町下山口1494

公共交通機関でお越しの方:JR横須賀線『逗子駅』または京浜急行『逗子・葉山駅』より、京浜急行バス『4/5/6/7/8』系統行き乗車約20分。『葉山公園』下車徒歩約1分。または京浜急行バス『11/12』系統行き乗車約20分。『葉山』下車徒歩約1分。

お車でお越しの方:駐車場有(1台)

Tel:046-875-3128(日中営業)
   080-1172-4463(Night Barber)
Mail:ymgcbarber.hayama@gmail.com
営業時間(日中営業):9:00~18:00
営業時間(夜間営業):18:00~23:00 
定休日:毎週火曜日、第一及び第三月曜日